民間企業から地方公務員に転身した人のブログ

民間企業から地方公務員(県庁)に転身した男が、日々遭遇する違和感に苛まれ、また気付きを得ながら悪戦苦闘している様をご紹介します。記事内容は、#仕事術 #転職 #就職 #キャリア #公務員の仕事 などを中心に紹介しています。

モチベーション

気分転換のお供

仕事のことではなく、プライベートでここ半年位はジムに週2回くらいのペースで通ってます。 「太ってきた」からという切実な事情のもと、せっせと通ってます。社会人になってから、運動する機会が減り、どんどん太ってしまいました。社会人1年目の頃から10キ…

【読書メモ】公務員が刺激をもらう本

読書の習慣があると、日々新たな刺激があり、楽しいものです。 今日のご紹介は、人生の勝算 (NewsPicks Book) 動画メディア SHOWROOMを展開する前田裕二さんの本です。 (近々、第2作目が発売される予定です) 人生の勝算 (NewsPicks Book) 作者: 前田裕二 …

県庁の働き方は採用で変わる。(私が県庁の採用のリーダーであったら)

◎今日のブログのまとめ ・「働き方改革」とは「働きがい」を感じることから始まる。 ・働きがいを作る根源は「採用活動」 ・つまり、「働き方改革」とは「採用活動の改革」である。 1 役所の働き方改革の行く末 先日のブログで働き方改革を進めるうえで「働…

個人の経験、適性を生かした組織づくりへ

◎今日のブログのまとめ ・公務員の配属の現状 ・個人の経験、適性を生かした配置へ 「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員」賞を受賞した福井県庁の岩田早希代さんのインタビューを拝見して、「仰るとおり!!」と何度も共感し、最終的には感動すら…

公務員の働くやりがいについて考える①

◎今日のブログのまとめ ・公務員自身が感じる仕事へのやりがいは総じて低い事実がある。 ・公務員の働き方改革の不思議 ・生産性を高めるためには、仕事にやりがいを感じる公務員を増やすしかない。 昨今、何かと『働き方改革』が叫ばれて、公務員の世界でも…

リーダーシップとは信頼がもたらす安心感なのかも

今日のブログのまとめ ○リーダーシップを発揮するということは誰よりも知識や経験を持って、強烈な個性、カリスマで引っ張るのではなく、互いが信頼することで生まれる安心感の上に成り立つものということ。 私は、リーダーシップを勘違いしていたかもしれな…

目線は高く!

「2つ上のポジションのつもりで仕事をしろ」 これは以前に副知事から新採用メンバーにもらった言葉です。 生意気ながら2つ上のポジションの先輩の仕事を見ながらあーだこーだ思いながら学ばせてもらっています。 来年はよりそのポジションの仕事の量・質を…

モチベーションと仕事

仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか (幻冬舎新書) 作者: 相原孝夫 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2013/03/29 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4件) を見る ふと、最近の仕事での自分を振り返りながら読んでみる。 そういえば最…